群馬・伊勢崎で40.2度 6月で全国史上初―東京都心は猛暑日、熱中症警戒(25日)時事
関東甲信は25日、晴れて気温が大幅に上がり、35度以上の猛暑日になる所が相次いだ。気象庁によると、午後2時56分に群馬県伊勢崎市で40.2度を観測し、6月の全国観測史上初めて40度台を記録した。東京都心(千代田区)は正午前に35.4度を観測し、今年初めて猛暑日になった。
茨城、埼玉両県には熱中症警戒アラートが発表され、同庁は水分をこまめに取り、冷房を使うなどして熱中症を防ぐよう呼び掛けている。
6月のこれまでの全国史上最高は埼玉県熊谷市で2011年に観測した39.8度。通年の史上最高は熊谷市で18年7月、浜松市で20年8月にそれぞれ観測した41.1度。
25日午後3時までに39度台になった所は、群馬県桐生市39.8度、栃木県佐野市39.6度、前橋市39.5度、埼玉県鳩山町39.2度など。茨城県古河市は38.7度、東京都青梅市は38.3度を観測した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062500406&g=soc
« 近隣住民と複数のトラブル 釜石、殺人容疑で逮捕の男(25日)産経 | トップページ | 東京都 新型コロナ 2人死亡 2160人感染確認 8日連続前週上回る(25日)NHK »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 台風8号、東日本上陸へ 東海地方に線状降水帯予報(12日)共同(2022.08.12)
- 霊感商法の検討会設置へ 消費者庁に、河野担当相(12日)共同(2022.08.12)
- 性被害のフラッシュバック地獄 絶望から救った友人の言葉(12日)産経(2022.08.12)
- 台風8号発生 13日は太平洋側を中心に警報級の大雨となるおそれ(12日)NHK(2022.08.12)
- 帰省ラッシュ本格化 行動制限ないお盆、八戸駅にぎわう(12日)共同(2022.08.12)
« 近隣住民と複数のトラブル 釜石、殺人容疑で逮捕の男(25日)産経 | トップページ | 東京都 新型コロナ 2人死亡 2160人感染確認 8日連続前週上回る(25日)NHK »
コメント