居酒屋店員、店のサンダルはいて階段で転倒 運営会社に賠償命令(30日)朝日
居酒屋が入るビルの外階段を店のサンダルで下りていたら転んでけがをしたとして、従業員が、居酒屋を運営する第一興商(東京、東証プライム上場)に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が29日、東京高裁であった。志田原信三裁判長は、請求を棄却した一審・横浜地裁判決を変更し、約322万円の支払いを同社に命じた。現場の階段では転倒が多発していたなどとして、「危険が予見できた」と述べた。
第一興商は取材に「現在判決を精査中」としてコメントできないとした。
高裁判決によると、現場は横浜市中区のビルの外階段で、2階と3階に同社の店舗が入る。
従業員は2018年8月、外履き用に用意されていたサンダルを履いて3階から2階に下りる際に転び、右手や腰にけがをした。2カ月間休職したが、指のしびれなどの後遺症が残った。
階段は食材やゴミを運ぶのに使い、当日は雨でぬれていたという。
21年11月の一審判決は「足元を十分注意しなかったのが原因だ」として原告の請求を棄却した。
高裁はなぜ一転して店の責任を認めたのか
だが、この日の高裁判決は…
この記事は有料会員記事です。残り284文字
https://www.asahi.com/articles/ASQ6Y6KS3Q6YUTIL042.html?iref=comtop_7_04
« 大分・別府市で死亡ひき逃げ事件 バイク2台に追突 軽乗用車の男逃走(30日)TBS | トップページ | 北朝鮮の石炭、中国に密輸か ミサイル開発の資金源に (30日)日経 »
「裁判」カテゴリの記事
- 「一日も早く再審無罪を」 男児殺害、出所の田辺さん(20日)共同(2022.08.20)
- 田中聖被告の保釈請求、また却下(18日)産経(2022.08.18)
- 【独自】「もっと盗られている可能性ある」焼津漁港・冷凍カツオ盗で船会社が新たに損害賠償請求へ(16日)TBS(2022.08.16)
- ドーベルマンの窃盗認める 「保護目的」懲役1年求刑(16日)産経(2022.08.16)
- 安倍元首相「国葬」に反対 閣議決定取り消しなど求め提訴 横浜(12日)NHK(2022.08.12)
« 大分・別府市で死亡ひき逃げ事件 バイク2台に追突 軽乗用車の男逃走(30日)TBS | トップページ | 北朝鮮の石炭、中国に密輸か ミサイル開発の資金源に (30日)日経 »
コメント