週末、異例の6月猛暑 各地で今年最高気温(26日)共同
国内観測史上初めて6月に40度超の最高気温が群馬県伊勢崎市で観測された25日に続き、26日も北・東日本の太平洋側を中心によく晴れて気温が上がり、この週末は各地で異例の猛暑が続いた。25日に40.2度だった伊勢崎市は26日も36.8度まで上昇。2日連続で全国トップとなった。西日本でも今年最高気温となる観測点が相次いだ。
北日本から西日本は27日以降も当面は気温がかなり高い状態が続く恐れがあり、気象庁は熱中症対策を呼びかけている。
26日は東京都心部の気温も記録が残る1875(明治8)年以降の6月の最高気温と並ぶ36.2度に達した。
https://nordot.app/913696590223949824?c=39546741839462401
« 😊警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 宮城・登米バイオガス発電 「本当のこと言えば詐欺に」コンサル幹部が発言(26日)共同 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 【ウェブ限定】悪質なBBQごみを減らせ ドローンでの啓発が効果〝あり〟 岐阜・美濃市の長良川などで今夏スタート(20日)共同(2022.08.20)
- 昆虫に残酷なこと、子どもがしていたら 親はどう見守る?学者に聞く(20日)朝日(2022.08.20)
- 結核の集団感染発生 医療機関に入院中の60代女性ら8人(19日)TBS(2022.08.19)
- 「見抜けなかった」 旧統一教会関連団体から寄付金受領、奈良市立病院(19日)産経(2022.08.19)
- 旧統一教会問題で政府・与党 臨時国会の早期召集 応じない構え(19日)NHK(2022.08.19)
« 😊警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 宮城・登米バイオガス発電 「本当のこと言えば詐欺に」コンサル幹部が発言(26日)共同 »
コメント