日本生命 営業職員15人 顧客から約1億3800万円 不正取得で処分(30日)NHK
生命保険最大手の日本生命は、全国の支社などに勤務していた営業職員合わせて15人が、顧客から合わせておよそ1億3800万円を不正に取得していたと発表しました。
発表によりますと、日本生命の東京や大阪、愛知など11の都道府県にある13の支社などに勤務していた営業職員合わせて15人が、2017年度から昨年度までの5年間に顧客から合わせておよそ1億3800万円を不正に取得したということです。
契約者が一定の範囲内で保険会社から貸し付けを受けられる制度を悪用して顧客の口座から現金を不正に引き出したり、保険料をみずからの口座に振り込ませたりしていたということで、1件当たりでもっとも大きい被害額は5800万円に上るということです。
会社では、顧客に謝罪するとともにすでに被害額の弁済を行ったとしていて、不正を行った営業職員に対しては懲戒処分を行ったとしています。
日本生命は「被害を受けられたお客様、契約者の皆様、関係者の皆様にご迷惑とご心配をおかけし、深くおわび申し上げます。再発防止策に取り組み、コンプライアンスの強化に努めてまいります」とコメントしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220630/k10013696701000.html
« 【国内感染】新型コロナ 13人死亡 2万3447人感染 (30日18:40)(30日)NHK | トップページ | 「性風俗は不健全」が独り歩き 研究者が判決に疑問を投げかける点は(30日)朝日 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 路上で女性の体を触った疑い 新宿税務署の30歳職員を逮捕(9日)NHK(2022.08.09)
- 酒酔い会社侵入容疑の巡査逮捕 大阪府警「自分の家だと思った」(7日)産経(2022.08.07)
- DV被害者の情報を誤送付 浜松市、1人宛てに66人分のリストを同封(6日)産経(2022.08.06)
- 国交省 不適切な統計処理 推計で8年間に34兆円余 過大に計上(5日)NHK(2022.08.05)
- 中小企業向けのIT化補助金 詐取した厚労省幹部を懲戒免職処分(5日)NHK(2022.08.05)
« 【国内感染】新型コロナ 13人死亡 2万3447人感染 (30日18:40)(30日)NHK | トップページ | 「性風俗は不健全」が独り歩き 研究者が判決に疑問を投げかける点は(30日)朝日 »
コメント