😒警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(30、1日 単位レベル)
すり犯の検挙率が低すぎる
【治安うんちく】
街頭犯罪のひったくりが増加していると書いたが、同じ窃盗犯の「すり犯」は激減しているものの、検挙率も大幅に落ち込んでいる。
… … … … …
警察庁によると令和4年5月現在のすりの認知件数は369件で、前年同期に比べて201件の減少。素晴らしいことであるが、残念なのは検挙件数が289件も減っている。このため検挙率は前年より34.0ポイントもダウンして47.4㌫と、半分も検挙できない。
認知件数のランキングは東京の106件、大阪の73件、福岡の35件、神奈川の32件、埼玉の20件と続く。
神奈川と福岡が前年より19件、東京も17件も増えている。
一方、検挙率のランキングは新潟、三重、滋賀、熊本が各200㌫。奈良と香川が150㌫と続き、茨城、長野、石川など100㌫が6県もあった。
このように、高いところもあるが、残念ながら0㌫の所が17県もある。特に発生があっても検挙件数が0件のところは秋田、栃木、群馬、山梨、愛媛など7県もある。
東京は前年より2.3ポイントアップしたものの34.9㌫と低かった。
首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
【悪質商法はうそつき】(警察察庁標語)
(う)まい話しを信用しない
(そ)うだんする
(つ)られて返事しない
すぐに契約しない
(き)っぱり、はっきり、断る
★大学や高校の同級生らを誘い・・・持続化給付金詐取疑いで20代の男2人逮捕 被害総額600万円にのぼるか(30日)TBS
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/83226?display=1
★FX投資詐欺、アプリで巧妙化 若者・働き盛りの被害拡大(29日)日経
★訪問中に詐欺電話、ケアマネジャー居合わせ被害防ぐ 葉山(24日)共同
★弁護士ら持続化給付金詐取の疑い 広島県警、2人逮捕(23日)共同
★給付金詐欺事件 FP資格を示して信用させていた疑い(23日)NHK
★ 受け付け初日から虚偽申請―給付金詐欺・警視庁(23日)時事
★「偽札か調べる」警察官かたり8200万円 詐取容疑で6人逮捕(22日)産経
★持続化給付金詐取の疑いで逮捕 インドネシアから移送の男(22日)共同
★給付金詐欺事件 インドネシアから容疑者移送し逮捕へ 警視庁(22日)NHK
★「申請役」の女を再逮捕 給付金詐取容疑 国税職員関与のグループ一員(21日)朝日
★コロナ給付金、約7千件が未返還 国の被害回復進まず(20日)朝日
最近のコメント