カテゴリー

« 2022年6月 9日 (木) | トップページ | 2022年6月11日 (土) »

2022年6月10日 (金)

2022年6月10日 (金)

😢警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(10、11日 単位レベル)
すり犯の検挙率が低下
【治安うんちく】
2009_1228_222559212_20220610204601 Img_20220515_100048  愛媛県八幡浜市の商業施設で買い物客の市内の女性(77)から、現金約1万6千円が入った財布を盗んだ疑いで80歳代の男3人の「すり」グループが8日に窃盗の疑いで逮捕された。
 すり犯の逮捕と言えば、大阪府北新地の雑居ビルのエレベーター内で、80歳代男性のショルダーバッグから16万5000円入りの財布をすり取ったとして72歳の男が大阪府警に7日に逮捕されている。北新地では同様のスリが4月以降、3件が発生しており、スリ犯専門の捜査員が警戒していた。
 このすり犯の認知件数は減っているが、残念ながら検挙率もダウンしているなかでの逮捕。他の警察も頑張ってほしい。
 …… …… …… ……
 警察庁によると令和4年4月現在のすり犯の認知件数は286件で前年動機に比べて223件の減少。過去5年間で最も少なかった。ところが、検挙件数も326件も減少して125件と前年より7割も減っている。
 この結果、検挙率も前年同期より44.9ポイントもダウンして43.7㌫だった。
 認知件数のランキングは東京の84件、大阪の53件、神奈川の30件、埼玉の14件、兵庫の10件などと続く。神奈川が前年より19件、東京も同12件のそれぞれ増となっている。
 問題の検挙率は、新潟、滋賀、熊本が各200㌫、奈良と香川が150㌫など。
 低かったのは秋田、愛媛、宮崎、鹿児島が発生があっても0㌫。そして愛知、京都、山口、大分が33.3㌫に止まっている。
 認知件数の減少は抑止効果なのかコロナ禍での人出の減少かを判断する数字はない。
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】(警察察庁標語)

(う)まい話しを信用しない
(そ)うだんする
(つ)られて返事しない
   すぐに契約しない
(き)っぱり、はっきり、断る

67歳で1000万円詐欺被害「負けてたまるか」再起の91歳、今の生きがいは【動画】(11日)共同
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/174777

「かけ放題」悪用、十数億円詐取か 通信会社社長ら14人逮捕―愛知県警など(9日)時事
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022060901043&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

美川憲一さんに感謝状 特殊詐欺の被害防止に取り組む 長野(10日)NHK
詐欺と見抜き、窓口で粘って1時間 「お客様は被害者です」が効いた(9日)朝日
給付金詐取容疑の男逮捕 インドネシアで現地当局(8日)共同
警察官 詐欺グループと電話も見抜けず 70代女性に被害 大阪(8日)NHK
「JR九州の高金利預金がある」…グループ元役員が現金だまし取る 被害が拡大、別の知人からも数千万円 鹿児島県警、詐欺容疑で再逮捕へ(8日)共同
高齢者のサポート詐欺被害防ぐ 東灘署で感謝状(7日)産経
特殊詐欺の被害額、5743億円 高齢者中心、03~21年(7日)共同
きょうから「ニセ電話詐欺 根絶旬間」 長崎県警、集中的に啓発(7日)共同
高校生、大学生も 持続化給付金詐取、摘発は計16人(5日)産経

« 2022年6月 9日 (木) | トップページ | 2022年6月11日 (土) »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト

留置所

無料ブログはココログ