😢警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(4、5日 単位・レベル)
詐欺犯の検挙者は20歳代が増加
【治安うんちく】
詐欺事犯の被害者で80歳以上の高齢者が多いと書いたが、加害者となると20歳代が多くなっている。
… … … … …
警察庁によると令和4年4月現在の詐欺事犯の検挙者数は3228人。前年同期より305人増えている。
このうち男が2587人で女は641人。男が前年より205人、女が同100人のそれぞれ増加となっている。
年齢層別では最も検挙者が多かったのは20~29歳で1254人。しかも前年同期より394人も増えている。これに30~39歳の564人、40~49歳の446人、50~59歳の363人と続くが、14~19歳が247人もあった。
うち男で最多は20~29歳で276人増の985人。女もやはり20~29歳で118人増の269人だった。
意外だったのは80歳以上の男が17人、女が10人の検挙者がいたことだ。さらに14~19歳は男が192人、女が55人も検挙されている。
首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
【悪質商法はうそつき】(警察察庁標語)
(う)まい話しを信用しない
(そ)うだんする
(つ)られて返事しない
すぐに契約しない
(き)っぱり、はっきり、断る
★特殊詐欺に悪用される転売口座 ベトナム人名義なぜ多い(5日)産経
https://www.sankei.com/article/20220605-5R7BAVNPCJKHRND2ONFFBMSCNY/
★国税職員給付金詐取 逮捕者9人に(4日)産経
https://www.sankei.com/article/20220604-QKJ4XC2UVFJU3KBWAQJJHNAZY4/
★「投資セミナー」称し勧誘か リーダーの男ら、給付金詐取事件―警視庁(3日)時事
★「名義貸しは犯罪」解決金名目で2500万円詐欺被害 群馬(2日)産経
★コロナ給付金詐取、過去最大被害か 容疑で一家3人逮捕(31日)日経
★パソコンがフリーズ「ウイルスを除くため電子マネーを7万円分買って」は詐欺 見抜いたコンビニ店員に感謝状(31日)共同
★「60歳以上に医療費還付」市役所職員名乗る電話信じ振り込み 川口の74歳男性、140万円被害(28日)共同
★「印鑑持ってきて」離れた隙に封筒すり替え 坂戸の86歳女性、預金通帳などだまし取られ50万円被害(28日)共同
★札束をチラ見せ…15億円集めた詐欺男の「カバン芸」(27日)産経
★コロナ給付で家賃300万円詐取疑い 津地検、男を追起訴(26日)産経
最近のコメント