千代田区が地図の復刻版 きょう、特別区発足75年(3日)共同
一九四七年五月三日施行の地方自治法に基づき、東京特別区が発足して三日で七十五年となるのに合わせ、千代田区がこの年に発行された区内の地図の復刻版=写真=を作った。終戦から日が浅く、現在の大手町がモータープール(駐車場)として使われるなど米軍による接収当時の状況が伝わる。
当時の地図は神田神保町の古書店「秦川(しんせん)堂書店」から「何かの役に立てば」と区が一点を譲り受け、区でコピーして復刻。今の日比谷駅(有楽町)近くに連合国軍の「最高司令部」と記され、建て替えられる九段会館(九段南)の場所には「アーミイホール」(軍人会館)とある。
「遠くない昔の地図に日本が占領下だったことを示す記載がある。平和の大切さを考えるきっかけになれば」と区担当者。二百部を希望者に贈る。昔風に和紙に印刷して裏に今の地図を載せている。応募者多数の場合は抽選。はがきかEメールで十六日必着で区広報広聴課に申し込む。問い合わせは同課=電03(5211)4172=へ。(井上靖史)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/175231?rct=t_news
https://www.tokyo-np.co.jp/article/175231?rct=t_news
« 三重県が厚生労働省方針の内容を逆に伝える文書を作成 大麻栽培規制を巡り県議への説明に使用(3日)共同 | トップページ | 中国空母が沖縄・宮古間通過 昨年12月以来―防衛省(3日)時事 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
- 東京・葛飾区 保育園に補助金5億円過大支給(17日)産経(2022.06.17)
- 新宿・歌舞伎町 “トー横キッズ”(12日)NHK(2022.06.12)
- ぬぐえぬ不信感 調布市の外環道陥没めぐる個人情報漏出問題(12日)朝日(2022.06.12)
- 多摩川花火大会 3年連続の中止 「基準満たせず」(10日)共同(2022.06.10)
« 三重県が厚生労働省方針の内容を逆に伝える文書を作成 大麻栽培規制を巡り県議への説明に使用(3日)共同 | トップページ | 中国空母が沖縄・宮古間通過 昨年12月以来―防衛省(3日)時事 »
コメント