車両窃盗グループのリーダー逮捕 レクサスなど盗み余罪約100件か(20日)TBS
車両窃盗グループのリーダーらがクレーン車を盗んだとして逮捕されました。警視庁はこのグループによる犯行がおよそ100件にのぼるとみています。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、職業不詳の五十嵐純容疑者(50)と自動車整備工の中島司容疑者(28)で去年9月、福島県・南相馬市の建設会社の駐車場で、およそ300万円相当のクレーン車を盗んだ疑いがもたれています。
警視庁によりますと五十嵐容疑者らは、解体して部品を海外に輸出し金を得る目的で、鍵を壊してクレーン車を盗み、保管場所としていた埼玉県のヤードに運び込んだということです。取り調べに対し、2人は容疑を否認しています。
全国各地でレクサスなどの高級車が盗まれる被害が相次いでいますが、今回と手口が似ていることから警視庁は、五十嵐容疑者のグループがおよそ100件の犯行に関わったとみて余罪についても調べています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/50836?display=1
« 沈没観光船を引き揚げへ 21日から作業着手―船内に行方不明者見つからず(20日)時事 | トップページ | 政府 マスク着用の考え方公表 屋外で会話ないなら着用必要なし(20日)NHK »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 自動車窃盗グループ5人を再逮捕 「CANインベーダー」を使い窃盗を繰り返したか(25日)TBS(2022.06.25)
- 自動車盗が倍増 栃木県内5月の重点抑止犯罪(21日)共同(2022.06.21)
- 山梨市で収穫前の桃4000個盗難か 被害額は約100万円分に(20日)NHK(2022.06.20)
- 漫画1冊窃盗疑い、読売新聞記者を逮捕 北海道支社(19日)産経(2022.06.19)
- 茨城県土浦でひつじとやぎ9頭いなくなる 窃盗事件として捜査(18日)(2022.06.18)
« 沈没観光船を引き揚げへ 21日から作業着手―船内に行方不明者見つからず(20日)時事 | トップページ | 政府 マスク着用の考え方公表 屋外で会話ないなら着用必要なし(20日)NHK »
コメント