新規高卒 就職希望者が過去最低 茨城労働局3月末現在 「コロナで進学に変更か」(11日)共同
茨城労働局は、今春に卒業した県内の高校生のうち就職を希望したのは三月末現在、前年同月比6・7%減の三千九百三十二人だったと発表した。記録が残る一九九三年以降で最も少ない。新型コロナ禍の影響で、進路を進学に切り替えた生徒が増えたことが一因とみられる。
調査は、学校やハローワークで就職先の紹介を求めた生徒を対象に実施。三月末現在の就職内定者数も同6・6%減の三千九百十九人で、リーマン・ショック後の二〇一〇年に次いで二番目に少なかった。求職者数、内定者数ともに減少は二年連続となる。
労働局の担当者は「コロナの影響で企業訪問ができず就職のイメージができなかったり、就職が厳しいと見込んで進学に切り替えたりした生徒が多かったのでは」と分析している。
一方、三月末現在の就職内定率は99・7%(同0・1ポイント増)で、八年続けて99%台の高水準を維持した。担当者は「就職を希望する生徒には、就職先は選べる状況だったとみられる」と話した。(保坂千裕)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/176600?rct=ibaraki
https://www.tokyo-np.co.jp/article/176600?rct=ibaraki
« GWの沖縄の空の便、客数は前年の1.6倍 観光が回復傾向 那覇ー離島線が全体を押し上げ 直前に予約か(11日)共同 | トップページ | 「今から死ぬ」とメール送信 東村山4人死亡火災、心中か―警視庁(11日)時事 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 200匹の動物が取り残される 営業停止のペット販売店 県が保護/岩手・奥州市(29日)TBS(2022.06.29)
- 群馬 伊勢崎市で気温40度に 各地で危険な暑さ 厳重に警戒を(29日)NHK(2022.06.29)
- 連日の猛暑、熱中症対策を 東京都心も朝から真夏日(29日)共同(2022.06.29)
- 広範囲で「火球」を観測 衝撃波による爆発するような音も(29日)NHK(2022.06.29)
- 関東 局地的に40度の暑さに達するおそれ 熱中症に厳重警戒を(29日)NHK(2022.06.29)
« GWの沖縄の空の便、客数は前年の1.6倍 観光が回復傾向 那覇ー離島線が全体を押し上げ 直前に予約か(11日)共同 | トップページ | 「今から死ぬ」とメール送信 東村山4人死亡火災、心中か―警視庁(11日)時事 »
コメント