ウクライナ支援の募金箱盗まれる 区役所に設置、県警が捜査―千葉(27日)時事
日本赤十字社千葉市地区本部などは27日、同市若葉区役所に設置した「ウクライナ人道危機救援金」の募金箱が盗まれたと発表した。箱に入っていた金額は不明で、千葉県警千葉東署が窃盗事件として捜査している。
同本部などによると、募金箱は3月から、1階玄関付近のテーブル上に設置。ワイヤで固定し南京錠で施錠していた。23日午後1時ごろ「募金をしたい」と男性から電話があり、市社会福祉協議会の職員が募金箱を見に行ったところ、なくなっているのに気付いた。最後に募金箱を確認したのは9日という。
募金箱を設置した市社協が24日、同署に被害届を出した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052701061&g=soc
« 実習生「私に給付金ないの?」 山梨、問い合わせで誤支給発覚(27日)共同 | トップページ | ソーラーパネルで虚偽説明 販売3社に業務停止命令―消費者庁(27日)時事 »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 「賽銭箱を確認していただけで盗むつもりはありませんでした」張り込み中の警察官の目の前で犯行に…無職の男を窃盗容疑で逮捕(29日)TBS(2022.06.29)
- 自動車窃盗グループ5人を再逮捕 「CANインベーダー」を使い窃盗を繰り返したか(25日)TBS(2022.06.25)
- 自動車盗が倍増 栃木県内5月の重点抑止犯罪(21日)共同(2022.06.21)
- 山梨市で収穫前の桃4000個盗難か 被害額は約100万円分に(20日)NHK(2022.06.20)
- 漫画1冊窃盗疑い、読売新聞記者を逮捕 北海道支社(19日)産経(2022.06.19)
« 実習生「私に給付金ないの?」 山梨、問い合わせで誤支給発覚(27日)共同 | トップページ | ソーラーパネルで虚偽説明 販売3社に業務停止命令―消費者庁(27日)時事 »
コメント