首脳会談「クアッド」前に羽田空港で警備強化(12日)TBS
アメリカ、オーストラリア、インドとの4か国の枠組み「クアッド」の首脳会談が東京で行われるのを前に、警視庁は、羽田空港などでの警備を強化しています。
羽田空港の国際線ターミナルでは、今月24日に東京で行われる「クアッド」の首脳会談を前に、警視庁が警備を強化しています。
滑走路に異変がないか、ドローンが飛んでいないかなどを警察官が双眼鏡で確認したほか、空港内を立ち乗り電動二輪車「セグウェイ」に乗って移動しながら巡回しました。 警視庁 高山祐輔 警備一課長
「ロシア・ウクライナ情勢をはじめ、国際情勢が非常に厳しい中における首脳会合の開催となるので、様々な不法行為が行われる可能性がある。警視庁として厳重に警戒をしてまいりたい」
警視庁は、今後、都内で交通規制や車両検問なども行う予定です。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/44326?display=1
« 【国内感染】新型コロナ 32人死亡 4万1741人感染 (12日 18:00)(12日)NHK | トップページ | 保険金詐欺疑いで女逮捕 4700万円被害か、奈良(12日)産経 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
- 国連拉致シンポ「国際社会が連携し解決」 被害者家族ら訴え オンライン開催(16日)産経(2022.06.16)
- 拉致問題国連シンポ 松野官房長官“解決に国際社会との連携を”(16日)TBS(2022.06.16)
« 【国内感染】新型コロナ 32人死亡 4万1741人感染 (12日 18:00)(12日)NHK | トップページ | 保険金詐欺疑いで女逮捕 4700万円被害か、奈良(12日)産経 »
コメント