勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事
東京地検は19日、勾留の執行停止中に逃走していた上田健被告(38)について、同日午後10時25分ごろ東京都品川区で身柄を確保したと発表した。
地検によると、上田被告は車上荒らしの窃盗、覚せい剤取締法違反(使用)、道交法違反(無免許運転)の罪で起訴されていた。勾留中だったが、執行停止決定を受けた今月17日、埼玉県川口市の病院から逃走。地検は弁護人からの連絡で事態を把握し、行方を追っていた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051901367&g=soc
« 多様な性の尊重訴え 東北各地でパレード予定 仙台は6月12日(20日)共同 | トップページ | 社長の女、8月に初公判 堺の自殺偽装殺人―大阪地裁(20日)時事 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- ご神木にプーチン大統領のわら人形 逮捕の男性を不起訴(28日)NHK(2022.06.28)
- 東京高等検察庁 落合新検事長が抱負「一つ一つ丁寧に対応」(27日)NHK(2022.06.27)
- ウソの融資話で76歳の男性から約1500万円だまし取った疑いの男女6人が不起訴 (25日)TBS(2022.06.25)
- 東京地検、国際医療センター係長ら起訴(24日)時事(2022.06.24)
- 「しなやかで強い検察を」 検事総長退任の林氏、後進にエール(24日)時事(2022.06.24)
« 多様な性の尊重訴え 東北各地でパレード予定 仙台は6月12日(20日)共同 | トップページ | 社長の女、8月に初公判 堺の自殺偽装殺人―大阪地裁(20日)時事 »
コメント