186万円強盗致傷、被告の男「実行犯でない」 大津地裁で初公判(10日)共同
滋賀県栗東市のガソリンスタンドでアルバイトの男性を刃物で脅し、現金を奪ったとして、強盗致傷の罪などに問われた大阪市淀川区の無職男(36)の裁判員裁判の初公判が10日、大津地裁(大森直子裁判長)で開かれ、男は「私は実行犯ではない」と起訴内容を否認した。
検察側は冒頭陳述で、「事件後、男は知人男性に30万7千円分の大量の千円札と硬貨の両替を依頼し、携帯電話でニュースの動画を見せて自分が犯人であることを暗に認める発言をした」と指摘した。
https://nordot.app/896728960181977088?c=39546741839462401
« 「屋外マスク、着用見直しも」 東京都医師会長が発言(10日)共同 | トップページ | 人の肩甲骨と新たに確認 4日に発見、DNA型鑑定へ―山梨県警(10日)時事 »
「裁判」カテゴリの記事
- 特区WG座長代理の賠償請求、2審で毎日が逆転敗訴(4日)産経(2022.07.04)
- 5歳児餓死、母親側が懲役5年に不服として控訴 福岡(4日)日経(2022.07.04)
- 熱海土石流、県と市提訴へ 盛り土対応に「過失」―犠牲者遺族ら来月にも・静岡(4日)時事(2022.07.04)
- 海外IT7社、登記応じず 地裁に過料求める通知―法務省(2日)時事(2022.07.02)
- 「ドキドキや達成感を味わうために犯行に及んだ」ビニールハウスなどに火をつけ器物損壊罪に問われた農業作業員の裁判始まる(1日)TBS(2022.07.01)
« 「屋外マスク、着用見直しも」 東京都医師会長が発言(10日)共同 | トップページ | 人の肩甲骨と新たに確認 4日に発見、DNA型鑑定へ―山梨県警(10日)時事 »
コメント