静岡 カツオ窃盗 運送会社の元社長ら2人逮捕 鹿児島へ運んだか(9日)NHK
冷凍カツオの窃盗事件が相次いで発覚した静岡県の焼津漁港で、新たに神奈川県の運送会社の元社長など2人がカツオを盗んだ疑いで逮捕されたことが、捜査関係者への取材で分かりました。警察は元社長らが大手水産会社の関係者などと共謀し、盗んだカツオを売るため鹿児島県まで運んだ疑いがあるとみて、近くさらに数人を逮捕する方針です。
冷凍カツオの水揚げ量日本一を誇る焼津漁港では、水揚げしたカツオが盗まれる窃盗事件が去年相次いで発覚しました。
このうち宮城県の漁業者は、去年3月におよそ10トンのカツオを盗まれたとして被害届を出し、警察は漁港に設置された防犯カメラの映像などをもとに、神奈川県に本店がある運送会社の関係先を捜索するなど調べを進めてきました。
その結果、この運送会社の元社長とトラックの元運転手が事件に関与した疑いがあるとして8日、窃盗の疑いで逮捕されたことが捜査関係者への取材で分かりました。
警察は、元社長らが東京に本社がある大手水産会社の関係者などと共謀して、盗んだカツオを売るため鹿児島県まで運んだ疑いがあるとみて、近くさらに数人を逮捕する方針です。
鹿児島県はかつお節の生産量が日本一で、山川漁港や枕崎漁港の周辺には加工会社が多く集まっていて、警察は盗まれたカツオの流通ルートの解明を進めることにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220509/k10013616661000.html
« 「電動車椅子」販売拡大 免許返納の高齢者サポート 車に代わる移動手段提案(9日)共同 | トップページ | 「酒で楽しくなって」駐車場のバー壊し逮捕 札幌・ススキノ(9日)TBS »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 自動車窃盗グループ5人を再逮捕 「CANインベーダー」を使い窃盗を繰り返したか(25日)TBS(2022.06.25)
- 自動車盗が倍増 栃木県内5月の重点抑止犯罪(21日)共同(2022.06.21)
- 山梨市で収穫前の桃4000個盗難か 被害額は約100万円分に(20日)NHK(2022.06.20)
- 漫画1冊窃盗疑い、読売新聞記者を逮捕 北海道支社(19日)産経(2022.06.19)
- 茨城県土浦でひつじとやぎ9頭いなくなる 窃盗事件として捜査(18日)(2022.06.18)
« 「電動車椅子」販売拡大 免許返納の高齢者サポート 車に代わる移動手段提案(9日)共同 | トップページ | 「酒で楽しくなって」駐車場のバー壊し逮捕 札幌・ススキノ(9日)TBS »
コメント