殺人の仲介役は「闇バイトのリーダー」 依頼した被告が法廷で証言(12日)朝日
宮城県柴田町の毛利哲雄さん(当時74歳)が2020年9月に刺殺された事件で、殺人罪に問われた無職森満被告(46)=愛知県岩倉市=の裁判員裁判が11日に仙台地裁であった。殺人を依頼したとして同罪に問われた建設作業員岩見尭明被告(28)=宮城県山元町=が検察側の証人として出廷し、「闇バイトのリーダー」を自称する氏名不詳の仲介者とのやり取りの詳細を明かした。
証人尋問で岩見被告は20年7月ごろ、毛利さんの長男の殺害を依頼するため、「闇サイトやツイッターで『闇バイト』を調べていた」と話した。9日の初公判で検察側が冒頭陳述で示した通り、14年に長男から計109万円をだまし取られたため、「殺してやりたい」との思いが募っていたという。
「闇バイト」の存在は雑誌やニュースで知っており、薬物売買や強盗、殺人などを請け負う相手を求めて「10件くらいは連絡を取った」が、多くは依頼する前に連絡が途絶えた。
20年8月ごろに見つけたのが「殺人依頼」と書かれたツイッターのアカウントだった。「話がしたい」と伝えると、一定期間で通信記録を消せるアプリ「テレグラム」での連絡を指示された。
相手は「闇バイトのリーダー…
この記事は有料会員記事です。残り681文字
https://www.asahi.com/articles/ASQ5D017ZQ5CUNHB00P.html
« 給付金4630万円誤って振り込んだ阿武町 返還拒否の男性を提訴(12日)NHK | トップページ | 時効1カ月前 女児わいせつ容疑で男逮捕 福井(12日)産経 »
「裁判」カテゴリの記事
- 「性風俗は不健全」が独り歩き 研究者が判決に疑問を投げかける点は(30日)朝日(2022.06.30)
- 性風俗除外は「合憲」 持続化給付金基準、裁量認める―東京地裁(30日)時事(2022.06.30)
- 山陽電鉄社員の男女に罰金刑 脱衣所で同僚の裸撮影 LINEに投稿(30日)産経(2022.06.30)
- 居酒屋店員、店のサンダルはいて階段で転倒 運営会社に賠償命令(30日)朝日(2022.06.30)
- 大学生をひき逃げの罪で懲役10カ月の判決 検察が当初起訴見送り(29日)朝日(2022.06.29)
« 給付金4630万円誤って振り込んだ阿武町 返還拒否の男性を提訴(12日)NHK | トップページ | 時効1カ月前 女児わいせつ容疑で男逮捕 福井(12日)産経 »
コメント