覚醒剤取締法違反で保護観察中の男が所在不明に 東京(13日)NHK
東京保護観察所は、覚醒剤取締法違反の罪で保護観察を受けている東京都内の41歳の男が、12日、薬物検査で陽性反応が出たあと保護観察所から無断でいなくなり、所在がわからなくなっていると発表しました。
東京保護観察所によりますと、所在がわからなくなっているのは覚醒剤取締法違反の罪で保護観察を受けている東京都内の41歳の男です。
12日、保護観察所で行われた薬物を再び乱用しないためのプログラムに参加した際、簡易の薬物検査で陽性反応が出たため警察署に任意で出頭するよう職員に促されましたが従わず、無断で部屋からいなくなりました。
保護観察所が所在を調査していますが、現在も行方がわかっていないということです。
成人の保護観察は▽受刑者が仮釈放となった場合や、▽保護観察付きの執行猶予となった場合などが対象ですが、今回のケースについて東京保護観察所は「個人情報にあたり答えられない」としています。
東京保護観察所は、「多大な不安とご迷惑をおかけし、おわび申し上げます」とコメントしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220513/k10013623951000.html
« 北朝鮮 これまでに35万人余りが発熱 18万人以上が隔離や治療(13日)NHK | トップページ | 違反歴ある75歳以上ドライバー 技能検査義務化の制度スタート(13日)NHK »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 元KAT―TUN、また逮捕 覚醒剤所持容疑、千葉県警(30日)共同(2022.06.30)
- 覚醒剤約9キロ 5億3000万円相当を密輸で起訴(28日)NHK(2022.06.28)
- 昨年の大麻検挙、最多更新 7割が20代以下―厚労省(28日)時事(2022.06.28)
- 大麻所持疑い、親子逮捕 マンションで栽培か、仙台(18日)産経(2022.06.18)
- 大麻を始めたのは中学3年、興味本位から すれ違う全員が警察官…過剰摂取で妄想も そして逮捕「親の泣き顔見て失うものの大きさに気づいた」 鹿児島県内 10、20代の摘発最多(17日)共同(2022.06.17)
« 北朝鮮 これまでに35万人余りが発熱 18万人以上が隔離や治療(13日)NHK | トップページ | 違反歴ある75歳以上ドライバー 技能検査義務化の制度スタート(13日)NHK »
コメント