工事現場でエレベーター落下 50代男性作業員が死亡―東京(7日)時事
6日午後3時55分ごろ、東京都台東区寿のビル解体工事現場で、「エレベーターが落ちた」と119番があった。警視庁蔵前署によると、エレベーターの上で作業していた50代男性作業員が病院に搬送され、約1時間後に死亡が確認された。同署は詳しい状況を調べている。
同署によると、男性は地下1階でエレベーターの天井の上に乗り、壁に含まれたアスベスト(石綿)の除去作業をしていた。作業中に誤ってエレベーターをつるすワイヤを切断した可能性があり、地下2階に落下して切断されたワイヤが左腕に当たるなどしたという。
解体工事現場では9人が作業していたが、エレベーターでの作業は男性が1人で行っていた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022050601146&g=soc
« 残る危険「ゼロになる日まで」 沖縄戦不発弾まだ2000トン―処理隊奮闘・陸自(7日)時事 | トップページ | 浸水状況をリアルタイム把握 国交省が小型センサー実証実験へ(7日)NHK »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 女性刺した男が拳銃自殺か 大阪・豊中の住宅街(23日)共同(2022.06.23)
- 来店客のスマホ、勝手にチャージし注文 福岡県警、容疑の代理店店長逮捕(21日)共同(2022.06.21)
- 「俺コロナだからね」と逮捕時にうそ 偽計業務妨害で男逮捕 名古屋市(21日)TBS(2022.06.21)
- 「丸の内オアゾ」6階から転落 男児重体、安全柵越えたか―警視庁(19日)時事(2022.06.19)
- 面識ない人を無差別に巻き込む事件相次ぐ“多くは場当たり的”(18日)NHK(2022.06.18)
« 残る危険「ゼロになる日まで」 沖縄戦不発弾まだ2000トン―処理隊奮闘・陸自(7日)時事 | トップページ | 浸水状況をリアルタイム把握 国交省が小型センサー実証実験へ(7日)NHK »
コメント