真鶴町長、自身を刑事告発へ 選挙人名簿コピー不正使用―神奈川(9日)時事
神奈川県真鶴町の松本一彦町長(56)が2020年に町の選挙人名簿を不正にコピーし、自身の選挙などに利用した問題があり、町は9日、松本氏が自らを含む関係者を刑事告発すると発表した。同氏は問題発覚後に事実関係を認め辞職したが、21年の出直し町長選で再選されており、町長が自身を告発する異例の展開となった。
町が設置した第三者委員会は今年4月、松本氏の行為は公選法違反(職権乱用による選挙の自由妨害)など五つの罪に該当すると認定。同氏のほか、町選挙管理委員会の元書記長(58)らを刑事告発すべきだとしていた。
町は9日、「第三者委の報告書に沿い、町長が関係当事者に対する刑事告発と損害賠償請求を行う」とする松本氏のコメントを発表。同氏は町長を続投する意向を示しているという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022050900989&g=soc
« 飽和潜水作業船、10日に出航 有識者検討委、週内に初会合(9日)共同 | トップページ | “異常震域” 震源は伊勢湾 東北や関東の広範囲で揺れ観測(9日)NHK »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 副署長が万引き疑い 聴取後死亡、書類送検へ―北海道警(29日)時事(2022.06.29)
- 医師資格ないのに手術の縫合 千葉市立病院で、健康面被害なし(29日)共同(2022.06.29)
- 尼崎USB紛失 許可得ず再委託、市長「賠償請求を検討」(27日)日経(2022.06.27)
- パワハラで消防司令補停職 東京消防庁(27日)共同(2022.06.27)
- USB紛失は「協力会社の委託先の社員」 市の委託業者、説明に誤り(26日)朝日(2022.06.26)
« 飽和潜水作業船、10日に出航 有識者検討委、週内に初会合(9日)共同 | トップページ | “異常震域” 震源は伊勢湾 東北や関東の広範囲で揺れ観測(9日)NHK »
コメント