「ファスト映画」男女3人に5億円の賠償求め 映画会社が提訴へ(19日)NHK
映画を10分程度にまとめた違法な動画、「ファスト映画」を公開したとして全国で初めて摘発され、著作権法違反の罪で有罪が確定した男女3人に対し、大手映画会社など13社が総額5億円の損害賠償を求める訴えを19日に起こすことを決めました。
「ファスト映画」は映画の映像を無断で使用し、字幕やナレーションをつけて10分程度にまとめてストーリーを明かす違法な動画で、インターネットに公開して広告収入を得ていた20代と40代の男女3人が去年、全国で初めて摘発され著作権法違反の罪で有罪が確定しています。
関係者によりますと、大手映画会社の東宝や日活など合わせて13社は、この3人がファスト映画を公開したことで著作権を侵害されたとして、総額5億円の賠償を求める訴えを19日に東京地方裁判所に起こすことがわかりました。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220519/k10013632481000.html
« 病院に運ばれた男性死亡 顔や胸にあざ、傷害致死で捜査―警視庁(19日)時事 | トップページ | “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK »
「裁判」カテゴリの記事
- 逮捕歴ツイート、削除認めた最高裁 今後の影響は?(25日)日経(2022.06.25)
- 連続性犯罪事件の被告 合計懲役41年確定へ(25日)NHK(2022.06.25)
- 逮捕歴投稿、削除命令 ツイッター逆転敗訴―最高裁(24日)時事(2022.06.24)
- 生活保護訴訟、減額取り消し 東京地裁、国側敗訴は3例目(24日)共同(2022.06.24)
- 「検察未送致の書類は存在せず」 湖東病院国賠訴訟、滋賀県が再審無罪女性側に回答(24日)共同(2022.06.24)
« 病院に運ばれた男性死亡 顔や胸にあざ、傷害致死で捜査―警視庁(19日)時事 | トップページ | “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK »
コメント