「電動車椅子」販売拡大 免許返納の高齢者サポート 車に代わる移動手段提案(9日)共同
高齢者の運転免許証返納が増加傾向にある中、新たな移動手段の確保を支援しようと、静岡県内の自動車販売店で操作性の高い次世代型電動車椅子の取り扱いが広がりだした。店側から車以外の選択肢を積極的に提示することで、これまで車に乗ってきた高齢顧客の生活を支えつつ、商材の多様化で販売店としての競争力強化も図る。
導入が広がるのは、都内メーカーのWHILL(ウィル)が手掛ける電動車椅子「ウィル」。静岡スバル自動車(静岡市清水区)は3月下旬、県内13店で取り扱いを始めた。最大5センチの段差を乗り越える高い走破力と、手でレバーを操作するだけで動く扱いやすさが特長。黒を基調にした近未来的な外観も併せ、アクティブシニアと呼ばれる高齢者層への訴求を目指す。
早速、顧客からは「操作が楽だし、自宅で充電できて便利」などの声が寄せられ、4月中旬までに5台を販売した。宮崎慎矢新規事業開発部長は「車に乗らなくなっても、外出のサポートを続けたい」と語る。
ホンダカーズ駿河(菊川市)も高齢化対応の一環で4月から扱いを始めた。計5店舗を立地する菊川、掛川、牧之原の3市は静岡、浜松両市に比べ住民の車への依存度が高いという。このため同社は、購入を検討中の顧客が自宅周辺などの生活動線上で試乗できるようにし、新たな移動手段への移行を支援している。
続きを読む
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1063599.html
« ペット同行避難は原則 飼い主や地域、浸透道半ば【いのち守る 防災しずおか】(9日)共同 | トップページ | 静岡 カツオ窃盗 運送会社の元社長ら2人逮捕 鹿児島へ運んだか(9日)NHK »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 【気象予報士解説】台風4号 今後の進路は 雨の予想は(2日)NHK(2022.07.02)
- 全国各地で猛暑日 東京都心では8日連続 3日も熱中症に警戒を(2日)NHK(2022.07.02)
- 通信障害、混乱広がる 決済や宅配、アメダスにも影響―KDDI(2日)時事(2022.07.02)
- KDDI 通信障害 総務省消防庁 通報に影響のおそれ 注意呼びかけ(2日)NHK(2022.07.02)
- KDDI 全国で携帯電話の通話やデータ通信 つながりにくい状況に(2日)NHK(2022.07.02)
« ペット同行避難は原則 飼い主や地域、浸透道半ば【いのち守る 防災しずおか】(9日)共同 | トップページ | 静岡 カツオ窃盗 運送会社の元社長ら2人逮捕 鹿児島へ運んだか(9日)NHK »
コメント