陸自、陸士長を停職に ひき逃げで顔の骨折る重傷負わせる(14日)共同
陸上自衛隊は13日、座間駐屯地・第4施設群に所属する陸士長(26)を停職5月の懲戒処分にしたと発表した。
同駐屯地司令業務室によると、陸士長は2021年1月9日午前、座間市緑ケ丘の市道で自家用車を運転し、横断中の男性(77)をはねてそのまま逃走した。陸士長は同2月1日に自動車運転処罰法違反などの容疑で逮捕された。男性は顔の骨を折るなど、全治5カ月の重傷を負った。
陸士長からは5月13日付で依願退職の申し出があったという。
https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-910176.html
« 給付金詐取で一部無罪、神戸地裁 供述調書の信用性否定(14日)共同 | トップページ | 中国公船4隻が領海侵入 沖縄・尖閣沖(14日)時事 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 相次ぐ虐待の疑い 「暴力を肯定」が蔓延か 青梅の障害者施設事件(5日)朝日(2022.07.05)
- 杉林で放火容疑、消防団員逮捕 現場で消火支援行う 青森(4日)産経(2022.07.04)
- 中学校教諭 女子生徒にカラオケ店でキス 懲戒免職の処分 東京(4日)NHK(2022.07.04)
- ペン型カメラに小中学生40人の映像 盗撮容疑で逮捕の医師(4日)産経(2022.07.04)
- 保健室で内科検診中、女子生徒を盗撮した疑い 岡山市の医師を逮捕(4日)朝日(2022.07.04)
« 給付金詐取で一部無罪、神戸地裁 供述調書の信用性否定(14日)共同 | トップページ | 中国公船4隻が領海侵入 沖縄・尖閣沖(14日)時事 »
コメント