知床・観光船写した水中カメラ、回収不能 動けなくなりケーブル切断(5日)朝日
北海道・知床半島沖の観光船沈没事故で、沈んだ船の内部を撮影した水中カメラが船体内に取り残され、回収不能となっていることが5日、分かった。行方不明者12人の捜索に当たっている第1管区海上保安本部が明らかにした。
1管本部によると、水中カメラは洋上の母船から海中に投入され、接続されたケーブルを使って遠隔操作する。水深約120メートルの海底に沈んだ観光船「KAZUⅠ(カズワン)」の船内の撮影は、北海道警のカメラが3日午後に初めて成功し、4日に写真10枚を公開していた。
その道警のカメラは3日の撮影後に船体内部の捜索を続けていたところ、何らかの原因で動けなくなった。何かに引っかかった可能性があるという。ケーブルは切断され、カメラは船室の出入り口付近に取り残された形になった。
水中カメラによる捜索は、4…
この記事は有料会員記事です。残り110文字
https://www.asahi.com/articles/ASQ555GNNQ55UTIL00K.html
« 「はだしの女性が…」 ドラッグストア店長通報 同居の交際女性を殴った疑いで37歳の男逮捕(5日)TBS | トップページ | 😢警視庁管内体感治安レベル2 »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 水上バイクの危険運転など罰則を強化 改正条例施行で一斉パトロール 兵庫・新温泉町(4日)TBS(2022.07.04)
- 名古屋駅で汽笛40分鳴り続くトラブル 新幹線1本運休(3日)産経(2022.07.03)
- 茨城でパラグライダー墜落、死亡 宇都宮の男性、山中で発見(2日)共同(2022.07.02)
- JR中央・総武線運転再開 不審物で爆発物処理班も危険性なし(2日)NHK(2022.07.02)
- 東武野田線液体は洗車機の水 ドア隙間から浸入―千葉(1日)時事(2022.07.01)
« 「はだしの女性が…」 ドラッグストア店長通報 同居の交際女性を殴った疑いで37歳の男逮捕(5日)TBS | トップページ | 😢警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント