特殊詐欺被害282億円 3年確定値、7年連続減(23日)産経
警察庁は23日、令和3年の特殊詐欺統計の確定値を発表した。被害額は前年に比べ3億2000万円減の282億円。7年連続で減少し、過去最高だった平成26年から半減。認知件数は前年比948件増の1万4498件、摘発は同824件減の6600件だった。
被害は大都市圏に集中、認知件数では東京(3319件)、大阪(1538件)など7都府県が約7割を占める。
https://www.sankei.com/article/20220523-JRZVXXS47BP6PMWQ5LCMHFNQSA/
« 400匹以上の犬を虐待 繁殖業者の逮捕で、ペット業界に走った衝撃(23日)朝日 | トップページ | 😢警視庁管内体感治安レベル2 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 持続化給付金など詐欺容疑で逮捕の弁護士 先月には懲戒処分(24日)NHK(2022.06.24)
- 契約者から1億円超詐取か ソニー生命元社員、不正手続きで(24日)時事(2022.06.24)
- 高校受験希望する子の母から260万円だまし取る 自称塾講師を詐欺容疑で逮捕(23日)共同(2022.06.23)
- 弁護士ら持続化給付金詐取の疑い 広島県警、2人逮捕(23日)共同(2022.06.23)
- 給付金詐欺事件 FP資格を示して信用させていた疑い(23日)NHK(2022.06.23)
« 400匹以上の犬を虐待 繁殖業者の逮捕で、ペット業界に走った衝撃(23日)朝日 | トップページ | 😢警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント