カムチャツカ半島で大規模噴火 日本への津波を調査―気象庁(28日)時事
気象庁は28日、ロシア極東カムチャツカ半島にあるベズィミアニィ火山で大規模な噴火が発生したと発表した。気圧の変動に伴う津波が起こる可能性があり、同庁が調べている。午後8時時点で潮位変化は観測されていない。
同庁によると、噴火は日本時間28日午後5時10分ごろ発生。噴煙の高さは約15キロに上ったという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052800461&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
« 新たに人骨らしきもの 山梨・道志村、靴の発見場所近く(28日)共同 | トップページ | 原因究明へ船内検証 損傷状況確認、捜査本格化―不明者発見されず・知床事故で海保(28日)時事 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 東京都内 熱中症の疑いで きのう215人搬送 2日連続200人超(30日)NHK(2022.06.30)
- 「ケタが違う、人災になる」10年前の盛り土崩壊“予言”はなぜ、届かなったのかー熱海土石流から1年(30日)TBS(2022.06.30)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- 熱中症、都内160人搬送 3日間で400人超―東京消防庁(28日)時事(2022.06.28)
« 新たに人骨らしきもの 山梨・道志村、靴の発見場所近く(28日)共同 | トップページ | 原因究明へ船内検証 損傷状況確認、捜査本格化―不明者発見されず・知床事故で海保(28日)時事 »
コメント