東京 東村山 4人死亡火災 住宅解体作業で新たに1人の遺体発見(25日)NHK
今月、東京・東村山市の住宅で60代の夫婦と息子2人の合わせて4人が死亡した火事で、24日、住宅の解体作業中に新たに1人の遺体が見つかったことが捜査関係者への取材で分かりました。
警視庁は別の場所に住んでいたとみられる三男ではないかとみて身元の確認を進めるとともに、詳しいいきさつを調べています。今月9日の未明、東村山市多摩湖町の2階建ての住宅が全焼し、この家に住む60代の夫婦と36歳の次男、26歳の4男の合わせて4人が死亡しました。
死因はいずれも一酸化炭素中毒だということですが、1階の玄関付近から灯油の成分が検出されたほか、火事の直前、警視庁のホームページの投稿欄に「心中する」という内容のメッセージが送られていたことなどから、警視庁は無理心中を図ったとみて調べています。
現場の住宅では火事から2週間余りがたった24日、解体作業が行われましたが、その最中、焼け跡から新たに1人の遺体が見つかったことが捜査関係者への取材で分かりました。
性別などは分かっていませんが、目立った外傷はないということです。
捜査関係者によりますと、別の場所に住んでいたとみられる三男と火事の後、連絡がとれなくなっているということで、警視庁は亡くなったのは三男ではないかとみて身元の確認を進めるとともに、詳しいいきさつを調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220525/k10013642011000.html
« 北海道警 巡査部長が射撃動作訓練中に実弾を誤発射(25日)NHK | トップページ | 日本列島北上中 「旅するチョウ」1000匹が舞い踊る 大分・姫島(25日)朝日 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 東京都内 熱中症の疑いで きのう215人搬送 2日連続200人超(30日)NHK(2022.06.30)
- 「ケタが違う、人災になる」10年前の盛り土崩壊“予言”はなぜ、届かなったのかー熱海土石流から1年(30日)TBS(2022.06.30)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- 熱中症、都内160人搬送 3日間で400人超―東京消防庁(28日)時事(2022.06.28)
« 北海道警 巡査部長が射撃動作訓練中に実弾を誤発射(25日)NHK | トップページ | 日本列島北上中 「旅するチョウ」1000匹が舞い踊る 大分・姫島(25日)朝日 »
コメント