住宅など少なくとも8棟焼く火事 宮城・栗原市(6日)TBS
5月5日午後、宮城県栗原市築館で物置から出火し、隣接する住宅など少なくとも8棟を焼く火事がありました。
この火事でけがをした人はいませんでした。
5月5日午後4時頃、宮城県栗原市築館成田の団体職員・鈴木賢さん(52)の住宅の敷地内にある物置から火が出ていると、近くに住む人から消防に通報がありました。
消防がポンプ車など14台を出して消火にあたり、火はおよそ7時間後に消し止められましたが、隣接する住宅など少なくとも8棟が焼けました。
この火事でけがをした人はいないということです。
現場は住宅が立ち並ぶ場所で、警察はきょう実況見分を行い、火事の詳しい原因や延焼の範囲を調べることにしています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/38920?display=1
« 不明12人の捜索続く 国後島周辺でも開始―知床観光船事故・北海道(6日)時事 | トップページ | オートバイと乗用車の事故 男性重体 宮城・美里町(6日)TBS »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 東京都内 熱中症の疑いで きのう215人搬送 2日連続200人超(30日)NHK(2022.06.30)
- 「ケタが違う、人災になる」10年前の盛り土崩壊“予言”はなぜ、届かなったのかー熱海土石流から1年(30日)TBS(2022.06.30)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- 熱中症、都内160人搬送 3日間で400人超―東京消防庁(28日)時事(2022.06.28)
« 不明12人の捜索続く 国後島周辺でも開始―知床観光船事故・北海道(6日)時事 | トップページ | オートバイと乗用車の事故 男性重体 宮城・美里町(6日)TBS »
コメント