明らかになった観光船の内部に「これが全てですか」 扉には救命胴衣(5日)朝日
水深約120メートルに沈む観光船「KAZUⅠ(カズワン)」の内部が4日、初めて明らかになった。同日夕に行方不明者の家族らにも示された。「まだ可能性はあるのでしょうか」「これが全てですか」。そんな声が上がったという。
公開された写真は10枚。第1管区海上保安本部によると、洋上から投入した北海道警の水中カメラが3日午後5時17分に船内に入った。船体は右に約30度傾いており、カメラは開いていた船体左側のスライド扉から入った。客室や操舵(そうだ)室の一部を動画撮影し、切り出したという。
扉付近にオレンジ色の救命胴衣があった。救命胴衣は少なくとも二つ見られたという。クッションが外れて背もたれだけになった3人がけ座席や、天井の内張りがはがれて電線が垂れ下がった様子も分かった。ただ、行方不明者の姿は見られなかった。
捜索には今後、洋上から遠隔操縦できる無人潜水機を投入する予定。搭載した民間船が現地に向かっており、関係者によると、7日ごろに網走港(北海道)に入る見通し。(平岡春人、磯部征紀、小川崇)
https://www.asahi.com/articles/ASQ5473QHQ54UTIL01W.html
« 筑後市で飲酒運転 運転手は事故後に逃走(5日)TBS | トップページ | ネット上で電車爆破予告 JR大阪駅、利用客避難騒ぎ(5日)産経 »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 知床の海に供養の塔婆流す 京都仏教会や法隆寺の僧侶ら(27日)朝日(2022.06.27)
- 全日空機 大きく揺れ 客室乗務員が骨折 運輸安全委が調査へ(26日)NHK(2022.06.26)
- JR東海道線で異臭 床に液体、体調不良なし(25日)産経(2022.06.25)
- 「国の監督強化を」観光船の安全対策、カズワン乗船者の家族が提案(25日)朝日(2022.06.25)
- 副都心線車内で男性暴れる 乗客避難、けが人なし(25日)共同(2022.06.25)
« 筑後市で飲酒運転 運転手は事故後に逃走(5日)TBS | トップページ | ネット上で電車爆破予告 JR大阪駅、利用客避難騒ぎ(5日)産経 »
コメント