米空軍無人機 鹿屋に7月ごろから1年間、8機配備方針 米兵150〜200人駐留 防衛省が市側に伝達(23日)共同
海上自衛隊鹿屋航空基地(鹿屋市)への米空軍無人偵察機MQ9の一時展開計画で、防衛省は23日、7月ごろから1年間、8機を配備する意向を明らかにした。整備などを担う米兵ら150〜200人が駐留する。同省の岩本剛人政務官が同日、鹿屋市役所に中西茂市長らを訪ね、伝えた。
https://373news.com/_news/storyid/156566/
« 塩尻市の児童、傷害容疑事件 男を逮捕(23日)共同 | トップページ | 「天馬」前社長ら在宅起訴 ベトナム当局に贈賄罪―追徴減免で2360万円・東京地検(23日)時事 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
- 米無人機計画 反対決議求める陳情を不採択 鹿屋市議会常任委員会(24日)共同(2022.06.24)
- 中国船2隻の領海連続侵入64時間、最長更新 尖閣周辺(24日)産経(2022.06.24)
- 航空自衛隊とフィリピン空軍 災害救助など想定し共同訓練(24日)NHK(2022.06.24)
« 塩尻市の児童、傷害容疑事件 男を逮捕(23日)共同 | トップページ | 「天馬」前社長ら在宅起訴 ベトナム当局に贈賄罪―追徴減免で2360万円・東京地検(23日)時事 »
コメント