医学部不正入試、順大に賠償命令 元受験女性ら訴え―東京地裁(19日)時事
順天堂大(東京)が医学部入試の合否判定で女性や浪人生を不利に扱っていた問題で、元受験生の女性13人が同大に慰謝料など計約5480万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が19日、東京地裁であった。加本牧子裁判長は「不合理な差別的扱いを受けた」と認め、計約805万円の賠償を命じた。元受験生本人が原告となった訴訟の判決は初めて。
順大は、遅くとも2008年度入試から女子受験生の合格基準を一律に高く設けるなどの不正があったと公表している。原告は11~18年度に受験し、不合格となっていた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051900170&g=soc
« 皇后さま、全国赤十字大会に 3年ぶり開催―東京(19日)時事 | トップページ | “屋外で会話少なければマスク必要なし” 専門家会合メンバー(19日)NHK »
「裁判」カテゴリの記事
- 逮捕歴ツイート、削除認めた最高裁 今後の影響は?(25日)日経(2022.06.25)
- 連続性犯罪事件の被告 合計懲役41年確定へ(25日)NHK(2022.06.25)
- 逮捕歴投稿、削除命令 ツイッター逆転敗訴―最高裁(24日)時事(2022.06.24)
- 生活保護訴訟、減額取り消し 東京地裁、国側敗訴は3例目(24日)共同(2022.06.24)
- 「検察未送致の書類は存在せず」 湖東病院国賠訴訟、滋賀県が再審無罪女性側に回答(24日)共同(2022.06.24)
« 皇后さま、全国赤十字大会に 3年ぶり開催―東京(19日)時事 | トップページ | “屋外で会話少なければマスク必要なし” 専門家会合メンバー(19日)NHK »
コメント