捜査情報漏洩、警部補を書類送検 北海道警(27日)産経
北海道警は27日、捜査情報を外部に漏洩(ろうえい)したとして、地方公務員法違反(守秘義務)容疑で、本部刑事部門に所属する30代の男性警部補を書類送検、停職1カ月の懲戒処分にしたと発表した。道警によると、28日付で辞職する意向を示している書類送検容疑は昨年4月、詐欺事件の捜査情報を外部の関係者に漏らしたとしている。警部補は「捜査情報を教えることで他の事件の情報を入手し、自分の影響力を示したかった」と容疑を認めている。
道警によると、警部補は捜査の着手前、容疑者の知人男性から「事件の情報を教えてほしい」と電話で頼まれ、着手が近いことを伝えたという。容疑者数人が一時的に所在不明となったが、その後逮捕された。
https://www.sankei.com/article/20220427-LSZ4IC3OLFI3PAX3B5OF3BD57Q/
« 知床観光船遭難 新たに3人身元公表(27日)TBS | トップページ | 突然「当選おめでとう」…応募してないのに!? 特定健診の受診率向上へ、熊本市がキャンペーン 全員対象に抽選(28日) »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 相次ぐ虐待の疑い 「暴力を肯定」が蔓延か 青梅の障害者施設事件(5日)朝日(2022.07.05)
- 杉林で放火容疑、消防団員逮捕 現場で消火支援行う 青森(4日)産経(2022.07.04)
- 中学校教諭 女子生徒にカラオケ店でキス 懲戒免職の処分 東京(4日)NHK(2022.07.04)
- ペン型カメラに小中学生40人の映像 盗撮容疑で逮捕の医師(4日)産経(2022.07.04)
- 保健室で内科検診中、女子生徒を盗撮した疑い 岡山市の医師を逮捕(4日)朝日(2022.07.04)
« 知床観光船遭難 新たに3人身元公表(27日)TBS | トップページ | 突然「当選おめでとう」…応募してないのに!? 特定健診の受診率向上へ、熊本市がキャンペーン 全員対象に抽選(28日) »
コメント