被災者装い16万円だまし取る 大阪の男逮捕 「借りただけ」と否認(13日)産経
福井県警福井署は12日、福井市のJR福井駅前で東日本大震災の被災者を装い男性から16万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで、大阪市旭区中宮、自称土木作業員、加藤秀雄容疑者(59)を逮捕した。署によると「借りただけで、返そうと思っていた」と容疑を否認している。
逮捕容疑は3月30日午後10時半ごろ、JR福井駅前で、面識のない20代男性に対し被災者を装い「家族を福島県の震災で亡くした」「父親の会社が破綻して借金ができた」などとうそを言い、現金16万円をだまし取ったとしている。男性が同31日に被害届を出していた。
加藤容疑者は令和2年6月、同じように被災者のふりをしてJR福井駅で見知らぬ男性から現金2万5千円をだまし取ったとして逮捕され、同9月に懲役1年6月の実刑判決を受けていた。
https://www.sankei.com/article/20220412-R4BMDEOITFMLVMEK5C7LDDSNUY/
« ロシア人宿泊拒否、滋賀の旅館がHP記載 指導受け削除(13日)日経 | トップページ | マンション4階からボウリング球投下 容疑で男を逮捕 明石署(13日)産経 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 国際ロマンスとFXの融合詐欺 山梨で1億5000万円超被害 全国でも警戒必要(4日)産経(2022.07.04)
- 給付金不正受給事件 中東から帰国の容疑者 詐欺容疑で再逮捕(4日)NHK(2022.07.04)
- 架空の発注書示し、4・9億円だまし取った疑い 大阪の会社役員逮捕(3日)朝日(2022.07.03)
- ニセ警察官見抜いた82歳…「不審な電話困る」警察に相談 駅にいた大学生、詐欺未遂で逮捕/狭山署(3日)共同(2022.07.03)
- 新型ウイルス対策給付金詐欺で59人摘発・新潟県警(2日)共同(2022.07.02)
« ロシア人宿泊拒否、滋賀の旅館がHP記載 指導受け削除(13日)日経 | トップページ | マンション4階からボウリング球投下 容疑で男を逮捕 明石署(13日)産経 »
コメント