広島での抗議デモに700人超 世界にSNS発信(11日)TBS
被爆地ヒロシマから抗議活動です。
ロシアのウクライナ侵攻反対とプーチン大統領に核兵器を使用しないよう求め、広島の市民およそ750人が原爆ドームを囲んで、平和を訴えました。
主催した「カクワカ広島」 田中美穂 共同代表
「ヒロシマの市民が戦争反対・核兵器反対の声をあげるということは、他のどの地からのメッセージよりもインパクトがあるんじゃないかと」
この取り組みはドローンでも撮影され、世界に向けてSNSで発信されます。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6012363.html
« 公共施設の電力 入札不調相次ぐ 電力会社が長期契約に慎重に(11日)NHK | トップページ | 上皇ご夫妻、赤坂御用地への転居控え葉山御用邸へ 皇室11~17日(11日)朝日 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
- 国連拉致シンポ「国際社会が連携し解決」 被害者家族ら訴え オンライン開催(16日)産経(2022.06.16)
- 拉致問題国連シンポ 松野官房長官“解決に国際社会との連携を”(16日)TBS(2022.06.16)
« 公共施設の電力 入札不調相次ぐ 電力会社が長期契約に慎重に(11日)NHK | トップページ | 上皇ご夫妻、赤坂御用地への転居控え葉山御用邸へ 皇室11~17日(11日)朝日 »
コメント