大阪家裁、寝屋川男性死亡で逆送決定 19歳、2例目氏名公表も(20日)時事
大阪府寝屋川市で3月、専門学校生の男性(20)が刃物で刺され死亡した事件で、大阪家裁は20日に少年審判を開き、強盗殺人の非行内容で家裁送致された無職の男(19)について、強盗致死と認定して検察官送致(逆送)する決定をした。大阪地検は近く起訴するとみられる。
地検が改正少年法に基づき氏名を公表すれば、甲府市で起きた夫婦殺人放火事件に次ぎ2例目となる可能性がある。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042001137&g=soc
« 12道県でコロナ感染増加 専門家「連休中は注意を」(20日)共同 | トップページ | 秋篠宮ご夫妻、伊勢神宮に到着 21日に参拝、コロナ拡大後初地方(20日)時事 »
「裁判」カテゴリの記事
- 大学生をひき逃げの罪で懲役10カ月の判決 検察が当初起訴見送り(29日)朝日(2022.06.29)
- 富士フイルム元社員に賠償命令 社外へ不正送金―東京地裁(29日)時事(2022.06.29)
- 赤坂8千万円「二重強盗」 元組員に一部無罪判決(29日)産経(2022.06.29)
- 元弁護士に有罪判決 破産手続き放置、裁判文書偽造―東京地裁(28日)時事(2022.06.28)
- 大崎事件、弁護側即時抗告 第4次再審請求、高裁へ(28日)産経(2022.06.28)
« 12道県でコロナ感染増加 専門家「連休中は注意を」(20日)共同 | トップページ | 秋篠宮ご夫妻、伊勢神宮に到着 21日に参拝、コロナ拡大後初地方(20日)時事 »
コメント