中日新聞記者を減給処分 市長選会見の録音、市に提供(26日)産経
4月17日投開票の愛知県北名古屋市長選をめぐり、中日新聞社の男性記者が立候補予定者の記者会見を、市職員の依頼で預かったICレコーダーで録音し市側に渡していた問題で、中日新聞社は男性記者を減給、寺本政司編集局長ら幹部2人をけん責とする処分を決めた。
記者は元市議の男性が3月8日に開いた会見を、市職員から「録音してほしい」と預けられたICレコーダーで録音し、終了後に返した。
https://www.sankei.com/article/20220426-L4URD523MNKLPPD467KPNCH33Q/
« 串カツ店、ウーバー…飲食で相次ぐ不法就労、背景に人手不足(26日)産経 | トップページ | 天竜川に軽トラック転落、1キロ下流で男性が心肺停止の状態で見つかる 長野・伊那市(26日)TBS »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
- 漫画を万引きした疑い…読売新聞24歳女性記者を逮捕 以前も似た人物に万引きされ書店が警戒中 札幌市(20日)TBS(2022.06.20)
- フジテレビ社員の男逮捕 大麻所持疑い(9日)共同(2022.06.09)
- NHK子会社の元社員逮捕 乗車券1億8000万円分詐取か―警視庁(1日)時事(2022.06.01)
« 串カツ店、ウーバー…飲食で相次ぐ不法就労、背景に人手不足(26日)産経 | トップページ | 天竜川に軽トラック転落、1キロ下流で男性が心肺停止の状態で見つかる 長野・伊那市(26日)TBS »
コメント