売春や労働強要摘発61件 人身取引、児童被害も(14日)日経
金銭の搾取などを目的として売春や労働を強要する人身取引で、全国の警察が2021年に摘発したのは前年に比べ6件増え、61件だったことが14日、警察庁のまとめで分かった。摘発した人数は前年比15人減の43人で、うち3人が暴力団関係者。
警察庁によると、被害者は同5人増の42人で、いずれも女性だった。国籍・地域別は日本31人、フィリピン10人、台湾1人。年齢別では30歳未満が9割を占め、日本人の小学生も2人いた。
摘発した61件には、出会い系サイトで知り合った女性を暴行、脅迫して売春をさせた事件などがあった。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF140CG0U2A410C2000000/
« 中国人とみられる男3人組が現金約100万円奪い逃走か 東池袋のタワーマンション(14日)TBS | トップページ | 「交際迫った」女性切りつけ逃走、55歳男の顔写真公開 大阪府警(14日)産経 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 創価学会施設への侵入容疑で再逮捕 コリア国際学園侵入罪で起訴の男(5日)朝日(2022.07.05)
- 脱税容疑で産科院長告発 中絶手術の収入隠す―名古屋国税局(5日)時事(2022.07.05)
- ポスター剥がし、無職男を逮捕 参院選公示後初―兵庫県警(5日)時事(2022.07.05)
- 群馬の4歳女児不明から26年 県警「1件でも多く情報を」(3日)共同(2022.07.03)
- 神奈川 路上に針入りペットフード相次ぐ 飲み込み手術した犬も(2日)NHK(2022.07.02)
« 中国人とみられる男3人組が現金約100万円奪い逃走か 東池袋のタワーマンション(14日)TBS | トップページ | 「交際迫った」女性切りつけ逃走、55歳男の顔写真公開 大阪府警(14日)産経 »
コメント