ウクライナ難民支援へ募金 熊本市の食品販売会社、パリの宇城市出身モデルと連携(5日)
食品販売の熊本ネクストソサエティ(熊本市)は、戦禍が続くウクライナの難民を支援しようと、パリを拠点に活躍するファッションモデル、松村佳奈さん(28)=宇城市出身=と連携して募金活動を展開している。募金は、松村さんがヨーロッパの難民支援団体などに寄付する。
同社は熊本市中央区上通町の「びぷれすイノベーションスタジオ(Bスタ)」の会員企業。フードバンク事業部の米満大さん(45)が、知人の松村さんに呼び掛けて先月12日に活動を始めた。同社が熊本市で経営する「HINOMARU(ヒノマル)&LIB(リブ)CAFE」や協力店など30カ所に募金箱を置いている。
これまでに、県内外約50の取引業者や食品店、農家などから募金があったという。募金は18日に集約し、25日ごろ松村さんがパリの団体などに寄付予定。その後も活動は続ける考え。
米満さんは「募金と一緒に『自分が作ったパンをウクライナの子どもたちに食べさせたい』というメッセージも寄せられた。そんな思いを海の向こうに届けたい」と話す。松村さんは「熊本地震の際、支援を受けた私がヨーロッパでできることとして始めた。世界に関心を持ってもらえる活動にしたい」としている。
募金箱設置店などの情報は、HINOMARU&LIBCAFEのインスタグラムで発信している。
同社は毎月、熊日と食品ロス削減を図る即売会「熊日・ヒノマルECOsマルシェ」を開催。松村さんは「くまもと大好き大使」「宇城市プロモーション大使」を務めている。(濱田耕一郎)
https://kumanichi.com/articles/614609
« ため池に転落、小1男児死亡 宮城・栗原、兄が救助も(5日)共同 | トップページ | 走行記録のSDカード捨てたか 堺あおり運転殺人―大阪府警(5日)時事 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 関東は26日も厳しい暑さ 東京・練馬で36度超え(26日)日経(2022.06.26)
- 表面化しづらい「男性の性被害」 知られざる実態(26日)産経(2022.06.26)
- 雷や突風、激しい雨に注意 大気不安定、日中気温上昇(26日)共同(2022.06.26)
- 群馬・伊勢崎で40.2度 6月で全国史上初―東京都心は猛暑日、熱中症警戒(25日)時事(2022.06.25)
- 観光船事業者の法令違反に点数制 行政処分の基準を明確化へ(25日)NHK(2022.06.25)
« ため池に転落、小1男児死亡 宮城・栗原、兄が救助も(5日)共同 | トップページ | 走行記録のSDカード捨てたか 堺あおり運転殺人―大阪府警(5日)時事 »
コメント