「倒れていた人に、気づくのが遅れた」路上で倒れていた男性、軽乗用車にひかれて死亡 北海道江別市(30日)TBS
30日未明、北海道江別市の市道で、路上に倒れていた男性が軽乗用車にひかれ、死亡しました。
30日午前0時すぎ、江別市野幌代々木町の通称「三番通」で、路上に倒れていた男性が軽乗用車にひかれました。
ひかれた男性は意識不明の状態で病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。
警察は、軽乗用車を運転していた岩見沢市のアルバイト従業員、岡聡志(さとし)容疑者43歳を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。
取り取り調べに対して岡容疑者は「倒れていた人に、気づくのが遅れた」などと話し、容疑を認めているということです。
現場は、中央分離帯のある片側2車線の見通しのよい直線道路で、信号機や横断歩道はありません。
警察は、亡くなった男性の身元の確認をすすめるとともに、路上に男性が倒れていた理由など、当時の状況を詳しく調べています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/34802?display=1
« 知床 観光船遭難 通信設備を携帯電話で申請 国の検査を通過(30日)NHK | トップページ | 新学期「デジタルタトゥー」にご用心 福岡県警が動画を作成(30日)朝日 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 園児7人はねられ搬送、沖縄 宜野湾市の横断歩道(19日)共同(2022.08.19)
- 車の事故防止へ タイヤの空気圧など自動検知するシステム開発(18日)NHK(2022.08.18)
- 高さ17mの街路樹が倒れ 車にぶつかる 名古屋 栄(17日)NHK(2022.08.17)
- 耕運機から降りた直後、下敷きになったか 83歳男性窒息死、発見時ギアがバックに(17日)共同(2022.08.17)
- 東京・新宿区の交差点で警察官が信号機を自動に切り替えず約30分間赤信号続く(17日)TBS(2022.08.17)
« 知床 観光船遭難 通信設備を携帯電話で申請 国の検査を通過(30日)NHK | トップページ | 新学期「デジタルタトゥー」にご用心 福岡県警が動画を作成(30日)朝日 »
コメント