「浸水」と通報あった観光船、発見できず 夜間は捜索困難に 北海道(23日)朝日
第1管区海上保安本部によると23日午後1時13分ごろ、北海道・知床半島西部沖を航行中の観光船から、「浸水している」との118番通報があった。航行していたとみられる現場付近には海上保安庁のヘリコプターなどが到着し、捜索しているが、午後9時時点で船は発見できていないという。
118番通報からこれまでの経緯
船は北海道斜里町の「知床遊覧船」が運航する「KAZUⅠ(カズ ワン)」。乗員・乗客は計26人で、大人22人、子ども2人、乗組員2人とみられる。自力航行が出来る状況かどうかは不明という。
海上保安庁によると、現地にはこのヘリを含めて、巡視船艇5隻、航空機2機を出動させている。午後7時半現在で航空機2機と巡視船3隻が現場付近についているが、手がかりはないという。夜間になると、捜索が難しくなるという。
観光船は知床半島西部の「カシュニの滝」の沖合を航行していたという。
https://www.asahi.com/articles/ASQ4R6FQLQ4RUTIL02B.html
« 【国内感染】新型コロナ 34人死亡 4万3967人感染(23日18:00)(23日)NHK | トップページ | 不明の観光船、昨年6月にも座礁事故(23日)産経 »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 「山手線止めているんだぞ」JR駅員が激高 “財布拾って”と乗客が停止ボタン 専門家「賠償責任問われる可能性も」(6日)TBS(2022.07.06)
- 飲酒水上バイクを初摘発 都水上安全条例違反 警視庁(6日)産経(2022.07.06)
- 水上バイクの危険運転など罰則を強化 改正条例施行で一斉パトロール 兵庫・新温泉町(4日)TBS(2022.07.04)
- 名古屋駅で汽笛40分鳴り続くトラブル 新幹線1本運休(3日)産経(2022.07.03)
- 茨城でパラグライダー墜落、死亡 宇都宮の男性、山中で発見(2日)共同(2022.07.02)
« 【国内感染】新型コロナ 34人死亡 4万3967人感染(23日18:00)(23日)NHK | トップページ | 不明の観光船、昨年6月にも座礁事故(23日)産経 »
コメント