ゾウが防犯寸劇を披露 愛知で一日署長(29日)産経
愛知県警中署(名古屋市中区)は29日、「木下大サーカス」に出演するいずれも雌のアジアゾウ「カンムーン」を一日署長に、「カンマイ」を副署長にそれぞれ任命した。2頭は、サーカス会場の白川公園(同区)を訪れた親子連れに、不審者による連れ去りに注意するよう呼びかけた。
2頭は「一日警察署長」「一日警察副署長」と書かれた布を背中にまとい、登下校の安全をテーマにした寸劇を署員らとともに披露。渡辺勇人署長は「ゾウにPRしてもらうことが、子どもの印象に残るのではないかと考えた。身を守る力を身につけてほしい」と話した。
愛知県では昨年1年間に子どもへの声かけやつきまとい事案が約1300件発生している。
https://www.sankei.com/article/20220429-M5HLLMQV4FMDJPQXO6UUEPMXHQ/
« ロシア警備艇、漂流者1人発見も救助できず 知床・観光船事故の不明者か(29日)共同 | トップページ | 😢警視庁管内体感治安レベル2 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 上着から出てきたトランプカード ベテラン駐在さんの「勘」が働いた(3日)朝日(2022.07.03)
- TBS若林有子アナが1日署長 特殊詐欺被害の防止呼びかけ 「だまされないよう密にコミュニケーションを」 小田原警察署(2日)TBS(2022.07.02)
- 来年5月のG7サミットへ 広島県警が「サミット対策課」新設(1日)NHK(2022.07.01)
- こちら警視庁災害対策課 災害時も用途無限大 「ポリ袋」活用法(30日)産経(2022.06.30)
- 東大和署と第一生命がテロ・災害対策で協定 警視庁初(29日)産経(2022.06.29)
« ロシア警備艇、漂流者1人発見も救助できず 知床・観光船事故の不明者か(29日)共同 | トップページ | 😢警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント