知床 観光船遭難事故 新たに子ども1人死亡確認 死者は計11人に(25日)NHK
北海道の知床半島の沖合で乗客・乗員26人が乗った観光船が遭難した事故は、新たに子ども1人の死亡が発表され、これまでに現場海域の周辺で救助された11人全員の死亡が確認されました。
事故から3日目となる25日も海上保安本部や自衛隊などが範囲を広げて捜索を続けています。23日、乗客・乗員26人を乗せ斜里町ウトロを出港した観光船「KAZU 1(19トン)」が知床半島の沖合を航行中に遭難した事故は24日、現場海域の周辺で見つかった男性7人、女性3人の合わせて10人が死亡したほか、第1管区海上保安本部は25日、24日夜に新たに救助された子ども1人の死亡が確認されたと発表しました。これでこれまでに救助された11人全員の死亡が確認されたことになり、第1管区海上保安本部が身元の確認を進めています。
範囲を広げて捜索継続
一方、現場海域の周辺では事故から3日目の25日も海上保安本部や自衛隊、それに地元の漁業関係者などが捜索に当たっています。ただ知床半島沿岸の海域は場所によって水深が100メートル以上と深いところがあるうえ潮の流れが速く、海上保安本部によりますと、救助された人の中には半島の先端から東へ14キロ余りの沖合に流されていた人もいたということです。
海上保安本部などは時間の経過によってほかにも沖合に流された人がいるとみて、さらに範囲を広げて捜索を続けることにしています。
海上保安本部などは時間の経過によってほかにも沖合に流された人がいるとみて、さらに範囲を広げて捜索を続けることにしています。
死亡した子ども 東京の3歳の女の子か
斜里町によりますと、新たに死亡が確認された子どもは東京都内から両親と訪れていた3歳の女の子とみられるということです。また町によりますと、一緒に乗船していたとみられる両親はまだ見つかっていないということです。
« 多面鏡 相次ぐサイバー攻撃 人材、捜査…守りだけでは勝てない 東京社会部長・酒井孝太郎(25日)産経 | トップページ | 殺人未遂疑いで消防士逮捕 知人女性の首絞める、福島(25日)産経 »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 全日空機 大きく揺れ 客室乗務員が骨折 運輸安全委が調査へ(26日)NHK(2022.06.26)
- JR東海道線で異臭 床に液体、体調不良なし(25日)産経(2022.06.25)
- 「国の監督強化を」観光船の安全対策、カズワン乗船者の家族が提案(25日)朝日(2022.06.25)
- 副都心線車内で男性暴れる 乗客避難、けが人なし(25日)共同(2022.06.25)
- 副都心線で乗客トラブルか 一時運転見合わせ(25日)産経(2022.06.25)
« 多面鏡 相次ぐサイバー攻撃 人材、捜査…守りだけでは勝てない 東京社会部長・酒井孝太郎(25日)産経 | トップページ | 殺人未遂疑いで消防士逮捕 知人女性の首絞める、福島(25日)産経 »
コメント