姿りりしく 県民守る決意新た 新潟県警察学校で入校式(8日)共同
新潟市西区の県警察学校で7日、今春採用された新人警察官と一般職員計115人の入校式が行われた。入校生はりりしい表情で式典に臨み、県内の治安を守る決意を新たにした。 入校生は大卒の短期課程(6カ月)57人、高校や専門学校卒の長期課程(10カ月)46人、一般職12人。今後、寮生活を送り、刑事訴訟法や容疑者を制圧するための逮捕術など、警察官として必要な知識や技能を学んだ後、各職場に配属される。 式典で...
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/47081
残り222文字(全文:422文字)
« <デジタル発>薬物依存回復支援団体「ダルク」 「原点は札幌での恩人との出会い」 創設者・近藤恒夫さんが最期に残した言葉(8日)共同 | トップページ | 「ヤクザ」幹部を逮捕 地対空ミサイルの購入計画―米当局(8日)時事 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 焦った様子の男性に助言 コンビニと店員、詐欺被害防ぐ(26日)共同(2022.06.26)
- 訪問中に詐欺電話、ケアマネジャー居合わせ被害防ぐ 葉山(24日)共同(2022.06.24)
- 知床 観光船沈没事故から2か月 警察が行方不明者の集中捜索(23日)NHK(2022.06.23)
- 宮城県警サーバーで不正中継 3万件の国外メール転送(23日)日経(2022.06.23)
- 全道の警察官の真剣勝負「逮捕術大会」3年ぶり開催 各選手はフェイスシールドでコロナ対策 札幌市 (22日)TBS(2022.06.22)
« <デジタル発>薬物依存回復支援団体「ダルク」 「原点は札幌での恩人との出会い」 創設者・近藤恒夫さんが最期に残した言葉(8日)共同 | トップページ | 「ヤクザ」幹部を逮捕 地対空ミサイルの購入計画―米当局(8日)時事 »
コメント