編集局長の役員報酬減額 記者の旭川医大侵入で―北海道新聞(12日)時事
北海道新聞社は12日付朝刊で、旭川医科大(北海道旭川市)に無断で侵入したとして、建造物侵入容疑で記者2人が書類送検され不起訴処分となったことを受け、管理監督責任を問い、小林亨常務取締役編集局長を役員報酬減額10分の3(1カ月)とすることを明らかにした。また、当時の編集局次長と旭川支社報道部長ら計4人を厳重注意とし、侵入した記者は口頭で指導した。
同社は「組織取材上の責任という点を考慮して、編集局全体を管理監督する編集局長が報酬返上することで責任を取ることになった」と説明している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022041200834&g=soc
« 京都・祇園の暴走事故から10年 交通安全祈り犠牲者追悼(12日)共同 | トップページ | 東京都 新型コロナ 3人死亡 前週とほぼ同水準の6922人感染確認(12日)NHK »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
- 漫画を万引きした疑い…読売新聞24歳女性記者を逮捕 以前も似た人物に万引きされ書店が警戒中 札幌市(20日)TBS(2022.06.20)
- フジテレビ社員の男逮捕 大麻所持疑い(9日)共同(2022.06.09)
- NHK子会社の元社員逮捕 乗車券1億8000万円分詐取か―警視庁(1日)時事(2022.06.01)
« 京都・祇園の暴走事故から10年 交通安全祈り犠牲者追悼(12日)共同 | トップページ | 東京都 新型コロナ 3人死亡 前週とほぼ同水準の6922人感染確認(12日)NHK »
コメント