ウクライナ女性、ロシア軍から性暴力 「兵士の妻」と住民密告(8日)時事
【ザポロジエ(ウクライナ)AFP時事】「生きていたくない」。ウクライナ南部ヘルソン州で暮らしていた女性がロシア兵による性暴力を告発した。「ウクライナ兵の妻」とロシア兵に告げて原因をつくったのは、地元住民だった。
駅にミサイル、避難民30人死亡 ウクライナ大統領が非難―ロシア「重大な損失」認める
エレナさん(仮名)は町から逃れる途中、南東部ザポロジエで取材に応じた。侵攻初日の2月24日、子供4人を中部に避難させた。ウクライナ軍人の夫は前線へ。自分は荷物をまとめているうちに逃げ遅れ、ロシア軍が町を占領した。
被害は今月3日に起きた。店の列に並んでいると、入ってきたロシア兵が客と話し始めた。すると自分を住民の一人が指し「こういうやつらがいたから戦争が起きた。彼女は兵士の妻だ」と言い放ったという。
視線を察し、急いで店を離れたが、ロシア兵2人が後を追って自宅に侵入。「助けを呼ぶ時間もなかった」。被害は医師にも夫にも告げていない。「ひどい。本当にひどい。生きていたくない」と泣き崩れた。
エレナさんは、ウクライナ軍が占領地を奪還して「報復する」と信じる。「自分を密告した住民を探し出し、夫に伝える」とも誓った。
同様のケースは珍しくなく、人権団体はウクライナで性暴力が「戦争の武器」として用いられていると訴える。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040801061&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
« 大津市民病院の院長が辞任「責任を痛感」 医師大量退職問題、副理事長は継続(8日)共同 | トップページ | ロッククライミング中に転落か 男女3人死亡―静岡(8日)時事 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
- 米無人機計画 反対決議求める陳情を不採択 鹿屋市議会常任委員会(24日)共同(2022.06.24)
- 中国船2隻の領海連続侵入64時間、最長更新 尖閣周辺(24日)産経(2022.06.24)
- 航空自衛隊とフィリピン空軍 災害救助など想定し共同訓練(24日)NHK(2022.06.24)
« 大津市民病院の院長が辞任「責任を痛感」 医師大量退職問題、副理事長は継続(8日)共同 | トップページ | ロッククライミング中に転落か 男女3人死亡―静岡(8日)時事 »
コメント