上皇ご夫妻 今月26日に赤坂・仙洞御所へ転居 引っ越しのため12日から26日まで葉山御用邸に滞在(6日)TBS
宮内庁は、上皇ご夫妻が今月26日に赤坂御用地の仙洞御所へ転居されると発表しました。
宮内庁によりますと、上皇ご夫妻は赤坂御用地の仙洞御所へ転居されるため、今月12日に現在のお住まいの高輪の仙洞仮御所を離れ、26日まで葉山の御用邸に滞在されるということです。この間に高輪から新たなお住まいとなる赤坂御用地の仙洞御所へ荷物の運搬などを行い、ご夫妻は26日に葉山を出発して、新たなお住まいの仙洞御所に移られます。
赤坂御用地の仙洞御所は去年9月まで天皇ご一家のお住まいでした。
天皇ご一家が皇居の御所に移られてから上皇ご夫妻のためにバリアフリーなどの改修工事が行われていました。
コロナ禍のため改修工事が遅れ、上皇ご夫妻はおととし3月から2年あまりを高輪の仙洞仮御所で過ごされることになりました。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6011679.htm
« ウクライナから避難の女性、県営住宅で受け入れへ 沖縄(6日)朝日 | トップページ | みどり市 殺人・放火から1週間 映像や証言 広く集める 被害者、発見時は薄着姿(7日)共同 »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 日本学士院賞の授賞式 天皇皇后両陛下も出席(27日)NHK(2022.06.27)
- 佳子さま、日本乳癌学会30周年記念式典へ 皇室6月27日~7月3日(27日)朝日(2022.06.27)
- 天皇ご一家が黙とう 沖縄慰霊の日(23日)時事(2022.06.23)
- 皇居「三の丸尚蔵館」本格的な展示施設へ 建て替え工事を機に(21日)NHK(2022.06.21)
- 両陛下、芸術院授賞式に出席 受賞者は筒井康隆さんら(20日)共同(2022.06.20)
« ウクライナから避難の女性、県営住宅で受け入れへ 沖縄(6日)朝日 | トップページ | みどり市 殺人・放火から1週間 映像や証言 広く集める 被害者、発見時は薄着姿(7日)共同 »
コメント