宮崎 砂に埋もれ4歳男児死亡 県が同様な構造の海岸 緊急点検へ(30日)NHK
29日、宮崎県日南市の海岸で、4歳の男の子が波消しブロックの間で砂に埋もれて死亡した事故を受け、宮崎県はあす5月1日から今回の現場と同じような構造になっている海岸を緊急点検することを決めました。
29日午後4時ごろ、日南市の伊比井海岸で秋田県から母親らと観光で訪れていた原田理希くん(4)が、遊んでいる最中に砂浜に埋まり、およそ1時間後に救出されましたが死亡しました。
現場では30日午後、宮崎県の職員が看板を立てて一般の立ち入りを禁止しました。
警察によりますと、現場の海岸には水際に波消しブロックが砂に埋もれた場所があり、原田くんは、その付近で遊んでいてブロックの間に落下して埋もれたとみています。
また水路と海が合流する付近で、近くの住民によりますと、事故の前に降っていた雨の影響で、一帯の砂が水を含んだ状態になっていたということです。
事故を受けて、県はあす1日から、今回の現場と同じような構造になっている海岸を緊急点検することを決めました。
点検で危険が確認されれば、すみやかに処置を行い、対応に時間がかかる場合は安全が確保されるまで立ち入り禁止にするということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220430/k10013607191000.html
« 知床 観光船遭難 新たに身元が確認された2人の氏名公表 海保(30日)NHK | トップページ | 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 阿見町の物流センター火災 発生から丸2日経過し延焼中(2日)NHK(2022.07.02)
- 千葉火力発電所で火災 発電機1基が運転停止―JERA(2日)時事(2022.07.02)
- 高校イベントで生徒20人搬送 熱中症の疑い、長野・小諸(2日)共同(2022.07.02)
- 乳児用柵を板で覆う、熱中症影響か 大阪・2歳児放置死(2日)日経(2022.07.02)
- 熱海土石流1年、避難なお235人 盛り土の責任追及道半ば(2日)日経(2022.07.02)
« 知床 観光船遭難 新たに身元が確認された2人の氏名公表 海保(30日)NHK | トップページ | 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK »
コメント