クマに襲われ男性けが 岩手・遠野、山菜採り中(30日)産経
30日午前9時20分ごろ、岩手県遠野市小友町の山林で、山菜採りをしていた盛岡市三本柳の会社員、小野寺光広さん(59)が、クマに襲われ、額と左腕にけがを負った。腕は骨折したとみられ、病院に搬送されたが、命に別条はない。
県警遠野署によると、クマは体長約2メートルの成獣とみられる。小野寺さんは同日午前8時半ごろから1人で山菜採りをしていた。負傷後、現場付近から自分で110番通報した。
現場は、県道174号線から南に約400メートルの山林。
https://www.sankei.com/article/20220430-HVLAEPQPD5OH5EV7DG6PQEKV5E/
« ロシアで外国人犯罪厳罰化か 賄賂を渡そうとした男性、10倍の罰金(30日)朝日 | トップページ | 速い潮流、船内調査難航も 水中カメラ2台同時使えず(30日)産経 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 火災発生から2年 調査続くも依然真相は明らかにならず 消防隊員と警察官4人殉職の工場火災=静岡・吉田町(5日)TBS(2022.07.05)
- 茨城 物流センター火災 発生から5日たって鎮火(5日)NHK(2022.07.05)
- 熱中症搬送、6月過去最多 猛暑で1万5657人(5日)共同(2022.07.05)
- 通勤電車が止まり小学校は“臨時休校”~台風4号で市民生活に影響(5日)TBS(2022.07.05)
- 留置場で女性死亡、エアコン故障で熱中症可能性 京都府警京丹後署(5日)共同(2022.07.05)
« ロシアで外国人犯罪厳罰化か 賄賂を渡そうとした男性、10倍の罰金(30日)朝日 | トップページ | 速い潮流、船内調査難航も 水中カメラ2台同時使えず(30日)産経 »
コメント