【写真まとめ】天皇陛下、即位から3年 皇室の方々のこれまでの歩み(1日)朝日
天皇陛下が即位してから5月1日で3年を迎えます。天皇、皇后両陛下は、各地を訪れて国民に寄り添う上皇ご夫妻の姿勢を継承してきましたが、新型コロナの感染拡大により公務や式典などが相次いで中止・延期に。マスク姿での活動が定着しました。代替わり後の皇室の方々の歩みを貴重な写真で紹介します。
https://www.asahi.com/articles/ASQ4X439PQ4WUTIL031.html
« ラブホテルで女性の首を絞めた疑い 盗もうとしたバッグを取り返されそうになって 事後強盗の容疑で男を逮捕 名古屋・東区(1日)TBS | トップページ | 知床事故、船長携帯は航路大半圏外 乗客の電話で通報(1日)日経 »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 日本学士院賞の授賞式 天皇皇后両陛下も出席(27日)NHK(2022.06.27)
- 佳子さま、日本乳癌学会30周年記念式典へ 皇室6月27日~7月3日(27日)朝日(2022.06.27)
- 天皇ご一家が黙とう 沖縄慰霊の日(23日)時事(2022.06.23)
- 皇居「三の丸尚蔵館」本格的な展示施設へ 建て替え工事を機に(21日)NHK(2022.06.21)
- 両陛下、芸術院授賞式に出席 受賞者は筒井康隆さんら(20日)共同(2022.06.20)
« ラブホテルで女性の首を絞めた疑い 盗もうとしたバッグを取り返されそうになって 事後強盗の容疑で男を逮捕 名古屋・東区(1日)TBS | トップページ | 知床事故、船長携帯は航路大半圏外 乗客の電話で通報(1日)日経 »
コメント