女性作家18人 原作者の立場から映画業界の性暴力撲滅求め声明(13日)NHK
映画業界で女性から性被害についての証言が相次いでいることを受け、18人の女性作家たちが連名で、原作者の立場から映画業界の性暴力の撲滅を求める声明を公表しました。
この声明は、作家の山内マリコさんと柚木麻子さんが文章を担当し、三浦しをんさん、湊かなえさんなど映画の原作の経験がある合わせて18人の女性作家が、連名でインターネットで公表しました。
「原作者として、映画業界の性暴力・性加害の撲滅を求めます」と題した声明では、「原作者の名前は、映画の冒頭にクレジットされ、その作品がいかなるものであっても、自分の生み出した物語である責務を負います」として、映画制作の現場での性暴力は、原作者にとっても無関係ではないとしました。
そして、リスクを背負って女性たちが性被害を告白したことを重く受け止めるべきだとして「この声明が、閉じた世界で起こる性加害の抑止力になることを願う」と訴えました。
また、二度とこのような事態が起きないよう、契約の段階から適切な主張をしていきたいとして「万が一被害があった場合は、原作者としてしかるべき措置を求めていけるよう、行動します」としました。
柚木さんはNHKの取材に対し「内側からは声をあげづらいことでも、原作者としてならできることがあると考えた。この連帯で、少しでも映画業界の暴力の抑止力になりたい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220413/k10013579501000.html
« NY地下鉄で銃撃、16人負傷 容疑者逃走、煙幕も使用か(13日)時事 | トップページ | フランス留学の女子大学生殺害 元交際相手に禁錮28年の判決(13日)NHK »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 福島県伊達市梁川37・7度で暑さ日本一 3日の福島県内は各地で気温上昇(3日)共同(2022.07.03)
- auなどに通信障害【速報中】“原因は機器交換時の不具合から”(3日)NHK(2022.07.03)
- 東京都心、9日連続猛暑日 最長記録を更新―気象庁(3日)時事(2022.07.03)
- auなどに通信障害【速報中】「東日本復旧は午後5時半ごろ」(3日)NHK(2022.07.03)
- 民事全判例、DB化検討 紛争解決に活用、法整備へ―法務省(3日)時事(2022.07.03)
« NY地下鉄で銃撃、16人負傷 容疑者逃走、煙幕も使用か(13日)時事 | トップページ | フランス留学の女子大学生殺害 元交際相手に禁錮28年の判決(13日)NHK »
コメント