「撲滅」掲げるなか飲酒運転の疑い 交通安全協会の職員を逮捕(10日)朝日
酒を飲んで車を運転したとして、福岡県警は10日、県交通安全協会の嘱託職員の男(64)=福岡市中央区=を道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕し、発表した。「酒気を帯びた認識はなかった」と話し、容疑の一部を否認しているという。
中央署によると、男は同日午前6時10分ごろ、同区今泉2丁目の国道202号で、酒気を帯びた状態で軽乗用車を運転した疑いがある。男は県警OBという。
巡回中のパトカーが、ふらついて走る男の車を発見。呼気検査をしたところ、1リットルあたり0・2ミリグラムのアルコールを検出した。調べに対し、「前日の夕方に缶チューハイを飲んだが、酒は残っていないと思った」と話しているという。
協会や県警などは6日から、「飲酒運転の撲滅」などを掲げ、春の交通安全県民運動に取り組んでいる。
https://www.asahi.com/articles/ASQ4B4WN2Q4BTIPE002.html
« 千葉・佐倉市でひき逃げ 男性死亡(10日)TBS | トップページ | 犯罪最前線 背景にSNS 刑法犯減るも略取誘拐は平成以降最悪(10日)産経 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 東京・新宿区の交差点で警察官が信号機を自動に切り替えず約30分間赤信号続く(17日)TBS(2022.08.17)
- 軽トラックの下敷きに 重体のオートバイ男性死亡 宮城・七ヶ宿町(17日)TBS(2022.08.17)
- ホテル送迎バスと乗用車が衝突 バスの乗客ら9人搬送 静岡 伊東(16日)NHK(2022.08.16)
- 横断歩道「そろそろ止まって…」 栃木県警、呼びかけCMの第4弾(16日)産経(2022.08.16)
- 減らそう自転車事故 茅ケ崎市がセンサーライトで社会実験(14日)共同(2022.08.14)
« 千葉・佐倉市でひき逃げ 男性死亡(10日)TBS | トップページ | 犯罪最前線 背景にSNS 刑法犯減るも略取誘拐は平成以降最悪(10日)産経 »
コメント